着物

 

とてもいい本でしたよ!ちしきとれきしがたくさんあって、面白かったです。いろいろな時代の着物があって、きれいな絵もありました。私はこの本を読んでよかったです。れきしが大好きで、楽しかったです。

I would definitely recommend this book! The explanations were very interesting, and the only difficult bits were the words/kanji for specific parts of the kimono. I had a lot of fun reading it, and I think others would enjoy it too.

森鴎外短編集 高瀬舟/最後の一句

 

こんにちは!今日は私は「森鴎外短編集 高瀬舟/最後の一句」と言う本を皆さんにおすすめします。この本は読み物シリーズのレベル四の本です。読むのはちょっと難しいと思います、私はよく漢字を知っていますけど。時々この本に出ていた単語と文法を分かりませんでした。この話は短編集なので、話が二つあります。二つの話は意味がある家族間の感受についていますから、好きでした。この本は短編だけでなく、大切なレッスンもありました。家族はいつも愛してください、どんな形でもいいです。日本語で話を読む、もっと日本のれきしと文学を知る、もっと日本を了解するのために、皆さんぜひ「森鴎外短編集 高瀬舟/最後の一句」を読んでみてください!

I recommend this book to whom feels comfortable with reading a lot of Kanji and new grammar. Both stories are meaningful.

どうして猿の尾は短い? どうしてクラゲは骨がない?

その本わたのしいとかわいいです。 キャラクターの猿さんはおもしろい、さかなをもらうがへたです。 キャラクターのクラゲさんはしんせつ、はなすがすきです。 本はなにも難しです。 でも、なにもやさしです。

“Why is the Monkey’t Tail Short? Why does the Jellyfish Have No Bones” was a good book to start out with for me, as someone who is not yet complete with the Genki 1 textbook. The story started out pretty simply with the tale of the monkey, but got more advanced with the second story. Lots of new kanji is present, but there is always furigana to help the reader understand. Context from the pictures also can really help when trying to understand new vocab. I would recommend it to others in the same stage of learning as me.

スーラ デミア (113)

世界のどこかで 日本のどこかで

 

この本は色々な日本や世界で起こった驚くような事件を話します。本の話しの中で、三億円事件に最も興味があります。1968年に、三億円事件は東京で起きました。この事件には、三億円を盗まれたけど、今まで犯人をつかまっていませんでした。本はその他の日本での面白いどろぼうも紹介しました。お金を使わないで家を手に入れたカナダ人の話しと空から降ってきた子猫の話しも楽しいです。全部の話しはとても有名だと思うよ!

I would definitely recommend this book to anyone who love to read interesting stories that happened in Japan or in the world. In this book, three main stories are told. The first story is about a crime in which 300 million Japanese dollars were stolen. In the second story, a Canadian man was able to exchange a house with a big paper clip. The third story is about a cat thrown from sky by an eagle.

 

ジョンさんバスの中で

 

この本は楽しかったと思います。タイトルのジョンさんはよくバスを乗りますが、いろいろな時、面白いもんだいてんがあります。私は早く読んで、わらいました。でも、文はとてもみじかくて、かんたんで、私は難しい文がほしいでした。

I would recommend this book. The kanji were very simple, and all of them had furigana, so there shouldn’t be any problems on that front. The story itself was light and funny. Give it a whirl!

木村家の毎日

面白い書ですね!木村家はとても親切ですね〜お母さんは料理するのが上手だと思います。てんぷらはおいしいですよ。

Yes, I recommend this book to all first year students! It is a story about one meal of a warm Japanese family. It is not too hard. We can see how they use short form in daily life and see some everyday Japanese that we did not learn in class.

ジョンさんの夏休み

夏休みだったから、ジョンさんは東京から仙台に行ってホームステイをしました。仙台でたくさんしました。ジョンさんはいろいろな人に会いました。ジョンさんもはなびを見て七夕祭りの日をいわいました。ジョンさんの夏休みはとてもおもしろくて楽しかったと思います。

I would definitely recommend this book to classmates who are interested in learning about home stays in Japan and Japanese cultural holidays like the Tanabata Festival and its customs. It is also very funny too, like when John mistakes Mori-san for a woman, or when John mixes up “to” and “from” on his address label! Overall, it was very nice to read about the welcoming environment John encounters through his home stay with Mori-san’s family during his summer break.

 

鶴の恩返し

 

私は「鶴の恩返し」と言う本を読みました。読み物シリーズのレベル三な本です。この話は昔話なので、そして私は昔話が大好きだから、この話が好きでした。話の中で、ある町に住んでいる男の人は鶴を助けて、そしてきれいな女の人に会いました。終わりはちょっと悲しくても、好きでした。この本は昔話だけでなく、レッスンもありました。実は、昔話はよく大切なレッスンを教えるから、今も皆さんは昔話を聞きたり、読んだりかもしれません。だから、この話はちょっと変ですが、面白くて、大切な昔話です。

I would recommend this book to anyone who wants to learn more about Japanese folktales, because this is a very famous one. Sometimes I did not understand some vocabulary or grammar, but it was usually pretty easy to read. I think reading folktales is really important when studying a language because they give cultural and historical background which can help the reader become more familiar with the culture. Please read this book!

チーズスイートホーム

chi

私はチーがとてもかわいいと思ったから、この漫画を選びました。ある日、チーは道に迷いました。色々な所に行って家族を探しましたが、チーのママはどこにも見つかりませんでした。 ヨウヘイはチーを見つけて、家に連れて帰りました。 それから、チーは新しい家族と一緒に住んでいます。

私が一番好きだった所は、お父さんがチーを動物病院に連れて行ってから、お父さんのことを好きになる様に努力した所です。私はお父さんがかわいそうだと思いました。

I recommend this book to everyone because it’s a very light read, with more pictures than words. The kanji isn’t that difficult and there’s always hiragana next to it. It took me a while to realize that ヨウヘイand チー speak in “baby talk”, so some words I had to pronounce out loud to understand (whoops). The story plot itself is very interesting and funny, so I’m probably going to continue reading the next volume!

齋藤孝のイッキによめる!名作選(上)

 

初めまして、スミスの佳媛(カエン)です!どうぞよろしくお願いします。

この本わシャロン先生のおすすめです。私わ日本に生まれて、6歳の時両親と妹とと一緒に上海にすんでいしました。日本の学校が勉強しなっかたで、じぶんの日本語わどのぐらいかわからないです。日本語をもとべんきょしたい、じぶんのレベルも知りたい、そのために、このほんをえらべたです。この本は十余ひとつのものがたりがあります。It covers from first-grade to fifth grade elementary school level stories (you can tell from the font size, smaller the harder I guess).

今ただ五つの話をよみました。そんなわらい話でもなっかたです。一つわばかばかしいで好きでわありません、ほかのはぜんぶおもしろい、たのしいの話です。日本の文化もありますし(電車とか)、かいがいのむかしばなしもあります。とてもおもしろかったです!勉強したです!ぜひおすすめでよんでください:)
イッキによめる!名作選